厚揚げ麻婆の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 493 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.1 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げ麻婆
15分
つくり方
-
1
厚揚げはひと口大に切る。 -
2
フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の厚揚げを入れて3分ほど炒めて皿にとる。 -
3
同じフライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。ひき肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、(2)の厚揚げを戻し入れて再び火にかけ、2分ほど煮る。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「厚揚げ麻婆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー293kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンと豆もやしのマヨバンジャンあえ
15分
(時間外を除く)
材料(1人分)
- ピーマン
- 1/2個
- 大豆もやし
- 1/4袋(50g)
- ロースハム
- 1/2枚
- きくらげ
- 1g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ピーマンと豆もやしのマヨバンジャンあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラのとろみスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを取り、3等分くらいの斜め切りにする。レタスはひと口大にちぎる。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋にA、(1)のオクラを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)のレタス・コーンを加えてサッと煮てBを加える。
「オクラのとろみスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く