切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 358 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲
25分
つくり方
-
1
牛肉、ピーマン、パプリカは細切りにする。切り干し大根はサッと水で洗い、しっかり水気をしぼる。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん取り出す。 -
3
同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン・パプリカ・切り干し大根を入れてサッと炒め、全体に油が回ったら、(2)の牛肉を戻し入れ、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風茶碗蒸し
20分
つくり方
-
2
ボウルに卵を割りほぐし、「干し貝柱スープ」、Aを加えて混ぜ合わせ、卵液を作る。 -
3
蒸し茶碗にかに缶、(1)のしいたけ・ほうれん草を等分に入れ、
(2)の卵液をこしながら加える。 -
4
蒸し器で強火で2分、その後弱火で12~15分ほど蒸す。
「中華風茶碗蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラのとろみスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを取り、3等分くらいの斜め切りにする。レタスはひと口大にちぎる。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋にA、(1)のオクラを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)のレタス・コーンを加えてサッと煮てBを加える。
「オクラのとろみスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く