切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 395 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲
25分
つくり方
-
1
牛肉、ピーマン、パプリカは細切りにする。切り干し大根はサッと水で洗い、しっかり水気をしぼる。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん取り出す。 -
3
同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)のピーマン・パプリカ・切り干し大根を入れてサッと炒め、全体に油が回ったら、(2)の牛肉を戻し入れ、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「切干大根とカラフルピーマンの青椒肉絲」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味サーディンの揚げワンタン
10分
つくり方
-
1
オイルサーディンは油をきってボウルに入れ、フォークなどでこまかくつぶし、
「香味ペースト」を加えてよく混ぜ合わせ、6等分する。 -
2
ワンタンの皮に(1)をそれぞれのせ、フチに水をつけて包み、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 -
3
器に盛り、すだちを添える。
「香味サーディンの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろとろ白菜の白湯スープ
5分
つくり方
-
1
にんじん、白菜はせん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
耐熱ボウルに(1)のにんじん・白菜・砕いた「鍋キューブ」、もやしを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、分量の湯を加えてかき混ぜる。 -
3
器に盛り、好みでしょうがを添える。
「とろとろ白菜の白湯スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く