アジのトマトチーズ焼きの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 451 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アジのトマトチーズ焼き
15分
つくり方
-
1
あじはAをふる。トマトはこまかく刻む。にんにく、パセリはみじん切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを入れて香りが出たら、(1)のあじを皮目から入れて両面こんがりと焼く。 -
3
あじの上に「コンソメ」をふり、 (1)のトマト、チーズを順にのせ、フタをして1分ほどチーズが溶けるまで焼く。 -
4
器に盛り、好みで黒こしょう、(1)のパセリをふる。
「アジのトマトチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー294kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レッドキャベツのサワー漬け
25分
つくり方
-
2
(1)のレッドキャベツが熱いうちに混ぜ合わせておいたAに漬け、15~20分おく。 -
*前日に作りしておいてもよい。2~3日は日持ちする。
「レッドキャベツのサワー漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く