OPEN MENU

MENU

鶏もも肉と豆苗の炒め鍋の献立

献立 37分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 478 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 22.2 g
  • ・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏もも肉と豆苗の炒め鍋

15分

材料(2人分)

鶏もも肉
1/2枚
白菜
160g
玉ねぎ
1/4個
豆苗
1/2袋
「Cook Do 香味ペースト」
18cm(13g)
2カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
すり白ごま・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉、白菜はひと口大に切る。玉ねぎは繊維を切るように薄切りにし、豆苗は根元を切ってから半分に切る。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)の白菜・玉ねぎ、「香味ペースト」を加えて炒める。
  3. 3

    分量の水を加えて煮立たせ、ひと煮立ちしたら弱火にし、(1)の豆苗をのせ、好みでごまをふる。
  4. *食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。

「鶏もも肉と豆苗の炒め鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとねぎのサラダ

12分

材料(1人分)

ブロッコリー・1/4株
70g
「瀬戸のほんじお」
少々
ねぎ・白い部分・1/4本
18g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
粒マスタード
大さじ1/4
「Cook Do」熟成豆板醤
少々

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切り、
    塩を加えた熱湯でゆでて冷ます。
  2. 2

    ねぎは3cm長さに切って白髪ねぎを作り、冷水にさらして水気をきる。
  3. 3

    ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーを加えてあえ、
    器に盛って(2)の白髪ねぎをのせる。

「ブロッコリーとねぎのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー151kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まいたけとえのきの炒めもの

15分

材料(2人分)

まいたけ
2パック(200g)
えのきだけ
1袋(100g)
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1(5g)
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
みそ
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まいたけは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。えのきだけは根元を4cmほど切り、粗くほぐす。
  2. 2

    フライパンに油を弱火で熱し(1)のまいたけ・えのきだけを入れて炒める。きのこがしんなりとしたら中火にし、「熟成豆板醤」を加えてサッと混ぜ、「丸鶏がらスープ」をふり入れて大きく混ぜる。
  3. 3

    みそを加えて手早くからめ、酒をふり、砂糖を加えて、全体をなじませる。

「まいたけとえのきの炒めもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質4.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。