子供も喜ぶ!にんじんライスの野菜カレーの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 788 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
子供も喜ぶ!にんじんライスの野菜カレー
30分
つくり方
-
2
耐熱性のビニール袋に(1)のにんじんを入れ、電子レンジ(600W)で5分ほどやわらかくなるまで加熱する。ビニール袋の上にふきんをのせ、やけどに注意しながら、つぶすようによくもむ。 -
3
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加え、全体に油がまわるまで炒める。Aを加えて強火にし、煮立ったら、アクを取り、中火にして10分ほど煮る。 -
4
いったん火を止め、カレールウを割り入れて溶かす。再び火にかけ、とろみがつくまで10分ほど弱火で煮、(1)のほうれん草を加えて、しんなりするまで火を通す。 -
5
ボウルに炊きたてご飯、(2)のにんじん、バターを入れて混ぜ合わせ、器に盛り、(4)をかける。 -
*ご飯が炊きたてでない場合、(2)のにんじんとバターを加えて、軽く電子レンジで加熱すると、混ぜ合わせやすくなります。
「子供も喜ぶ!にんじんライスの野菜カレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー619kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カリフラワーとさやいんげんのサラダ
5分
つくり方
-
1
カリフラワーは小さめの小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のカリフラワー、さやいんげんを入れ、ラップをかけ
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
(2)のさやいんげんは氷水に取って冷まし、水気をきって4等分に切る。 -
4
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを入れて混ぜ合わせ、
ドレッシングを作る。 -
5
粗熱をとった(2)のカリフラワー、(3)のさやいんげんを
(4)のドレッシングであえる。
「カリフラワーとさやいんげんのサラダ 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く