えび麻婆豆腐の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 353 kcal
- 
                    ・塩分 4.2 g
- 
                    ・たんぱく質 23.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えび麻婆豆腐
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐は厚手のキッチンペーパーに包んで水きりし、2cm角のさいの目に切る。えびは殻をむき、背ワタを取ってボウルに入れ、酒を加えて軽くもむ。ピーマン、パプリカはひと口大の乱切りにする。にんにくの芽は5cm長さに切る。
- 
                                    2フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のえびを加えて炒め、色が変わってきたら、いったん取り出す。(1)のピーマン・パプリカ・にんにくの芽を加えて炒め、いったん火を止める。
- 
                                    3「Cook Do」を加えて再び火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)の豆腐、(2)のえびを戻し入れてサッと混ぜ合わせる。
- 
                                    4器に盛り、食べる直前に好みでごま油を回しかける。
                            「えび麻婆豆腐」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー193kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのことれんこんのオイスターマヨネーズ和え
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- れんこん
- 1/4節(60g)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1しめじは小房に分ける。れんこんは5mm幅の半月切りにする。
- 
                                    2耐熱ボウルに(1)のしめじ・れんこん、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。
- 
                                    3粗熱が取れたら、Aを加えてあえる。
                            「きのことれんこんのオイスターマヨネーズ和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        冷製ワンタンスープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「冷製ワンタンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー107kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                