えび麻婆豆腐の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 504 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えび麻婆豆腐
25分
つくり方
-
1
豆腐は厚手のキッチンペーパーに包んで水きりし、2cm角のさいの目に切る。えびは殻をむき、背ワタを取ってボウルに入れ、酒を加えて軽くもむ。ピーマン、パプリカはひと口大の乱切りにする。にんにくの芽は5cm長さに切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のえびを加えて炒め、色が変わってきたら、いったん取り出す。(1)のピーマン・パプリカ・にんにくの芽を加えて炒め、いったん火を止める。 -
3
「Cook Do」を加えて再び火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)の豆腐、(2)のえびを戻し入れてサッと混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、食べる直前に好みでごま油を回しかける。
「えび麻婆豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨズッキーニ~中華風~
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(180g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
- 砂糖
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま・飾り用
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 -
3
器に盛り、すりごまをかける。
「マヨズッキーニ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く