オム回鍋肉ライスの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 708 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オム回鍋肉ライス
20分
つくり方
-
2
フライパンにごま油小さじ1を熱し、(1)のキャベツ・ピーマンの半量を強火で炒め、皿にとる。残りの半量も同様に炒め、皿にとる。 -
3
フライパンを熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて中火で炒め、肉に焼き色がついたらいったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び中火で炒めて、豚肉によくからませる。(2)のキャベツ・ピーマンを戻し入れ、炒め合わせる。 -
4
器にご飯を盛り、(3)の回鍋肉をのせる。 -
5
フライパンにごま油小さじ1を熱し、(1)の溶き卵を加えて半熟状のオムレツを作り、(4)の上にのせ、小ねぎを散らす。
「オム回鍋肉ライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー517kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とスプラウトの丸鶏サラダ
5分
材料(2人分)
- ブロッコリースプラウト
- 1パック
- ツナ油漬缶
- 1缶(70g)
- 大根
- 4cm
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根は細切りにし、スプラウトは根元を切って洗う。ツナは油をきる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の大根・スプラウト・ツナを加えてあえる。 -
*お好みでのりやごまなどをトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「大根とスプラウトの丸鶏サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜の中華風春雨スープ
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 3cm(30g)
- にら
- 1/6束(20g)
- もやし
- 40g
- 春雨
- 20g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たっぷり野菜の中華風春雨スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く