なすのボロネーゼ風炒めの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 416 kcal
- 
                    ・塩分 3.6 g
- 
                    ・たんぱく質 19.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        なすのボロネーゼ風炒め
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 250g
- なす
- 3個(240g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 「Bistro Do」なすのボロネーゼ風炒め用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「なすのボロネーゼ風炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー267kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリ・きゅうり・コーンのサラダ ヨーグルトドレッシング
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1きゅうりは3mm幅の輪切りにし、セロリは3mm幅に切る。
- 
                                    2ボウルに(1)のきゅうり・セロリ、コーンを入れ、塩・こしょう、酢をふり、
 しんなりするまで2~3分おく。
- 
                                    3ヨーグルト、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、
 ヨーグルトドレッシングを作る。
- 
                                    4(2)の水気をキッチンペーパーで軽く拭き取り、(3)のドレッシングであえる。
                            「セロリ・きゅうり・コーンのサラダ ヨーグルトドレッシング」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        水菜とわかめ・油揚げのレンチンみそスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1水菜は3cm長さに切り、油揚げは2cm角にちぎる。
- 
                                    2耐熱カップに(1)の水菜・油揚げ、わかめ、分量の水、みそを入れ、「ほんだし」をふり入れる。
- 
                                    3ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜる。
- 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
                            「水菜とわかめ・油揚げのレンチンみそスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                