お餅で本場風!回鍋肉チーズタッカルビの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 563 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お餅で本場風!回鍋肉チーズタッカルビ
20分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 300g
- 丸餅
- 4個
- キャベツ
- 1/4個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/2本
- 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 1箱
- ミックスチーズ・生食用
- 1カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「お餅で本場風!回鍋肉チーズタッカルビ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー407kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜のコチュジャンナムル
10分
材料(3人分)
- 小松菜
- 1/2束
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1・1/2(7.5g)
- 酢
- 小さじ1
- 「パルスイート」
- 小さじ1/2
- うす口しょうゆ
- 少々
- いり白ごま
- 小さじ1
- 糸唐がらし
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
小松菜はサッと塩ゆでにし、水にとって冷まし、水気をしぼって3cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の小松菜をほぐしながら加えてあえる。 -
3
器に盛り、ごまをふり、糸唐がらしを飾る。
「小松菜のコチュジャンナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと卵のとろっとキムチスープ
15分
つくり方
-
1
トマトは2cm角に切る。ねぎは斜め薄切りにする。卵はよく溶きほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のトマト・ねぎを加えて煮る。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(1)の溶き卵を全体に流し入れる。
「トマトと卵のとろっとキムチスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く