神戸餃子の献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 359 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 218 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        神戸餃子
                        30分
                                            
                    材料(4人分)
- 餃子の皮
 - 24枚
 - 豚ひき肉
 - 200g
 - キャベツ
 - 4枚
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1
 - にら
 - 1/4束
 - しょうがのすりおろし
 - 1/2かけ分
 - 酒
 - 小さじ2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ2
 - 「丸鶏がらスープ」
 - 小さじ1
 - しょうゆ
 - 小さじ1
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 適量
 - にんにくのすりおろし
 - 小さじ1/2
 - 合わせみそ
 - 大さじ1/2
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 小さじ1
 - 酢
 - 小さじ1
 - 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
 - 小さじ1(5g)
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「神戸餃子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー297kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質13.5 g
 - ・野菜摂取量※58 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ピーマンは小さめのひと口大に切ってビニール袋に入れ、「香味ペースト」を加えてもみ込む。 - 
                                    
2
耐熱皿に(1)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、ごまをふる。 
                            「秒速 香味ピーマン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー23kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※60 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        とうがんのスープ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- とうがん・正味
 - 1/4個(400g)
 - 「味の素KK干し貝柱スープ」
 - 大さじ1・1/3
 - 干しえび
 - 15g
 - 水
 - 3カップ
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
とうがんは皮をむいて種を取り、ひと口大に切る。 - 
                                    
2
鍋に「干し貝柱スープ」、Aを入れて煮立て、(1)のとうがんを加え、7~8分煮る。
塩・こしょうで味を調え、ごま油で香りをつける。 
                            「とうがんのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー39kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質2.7 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く