OPEN MENU

MENU

さつまいもとチンゲン菜のクリーム煮の献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 567 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 19.3 g
  • ・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいもとチンゲン菜のクリーム煮

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
250g
さつまいも
1本
白菜
200g
チンゲン菜
1株
しめじ
1パック
200ml
「Cook Do」白菜のクリーム煮用
1箱

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉、さつまいもは皮つきのままひと口大に切る。白菜、チンゲン菜は芯と葉に分け、それぞれ大きめのひと口大に切る。しめじは小房に分ける。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の鶏肉・さつまいも・白菜の芯・チンゲン菜の芯を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  3. 3

    フライパンに分量の湯を入れて火にかけ、(1)の白菜の葉・チンゲン菜の葉・しめじ、(2)の鶏肉・さつまいも・白菜の芯・チンゲン菜の芯を加えて煮る。
  4. 4

    全体に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加える。再び火にかけ、よく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。

「さつまいもとチンゲン菜のクリーム煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー270kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質13 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シャキシャキ野菜のパスタサラダ

15分

材料(4人分)

スパゲッティ
100g
5カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
玉ねぎ
1/2個
りんご
1/2個
にんじん
1/3本
きゅうり
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
プレーンヨーグルト
大さじ1
白ワイン
大さじ1
レモン汁
1/4個分
こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて煮立て、半分に折ったスパゲッティを入れて
    表示時間通りにゆでる。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、りんごは薄切りの太めのせん切りにする。にんじんはせん切りにし、
    きゅうりは斜めせん切りにする。
  3. 3

    ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。
  4. 4

    (3)に水分をきった(1)のスパゲッティ、(2)の玉ねぎ・りんご・にんじん
    ・きゅうりを加えてザックリあえる。

「シャキシャキ野菜のパスタサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー232kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ

1分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。