アスパラとたけのこのガーリックソテーの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 404 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラとたけのこのガーリックソテー
15分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 160g
- グリーンアスパラガス
- 1束(100g)
- ゆでたけのこ
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ山盛り1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは斜め切りにし、たけのこは5mm幅の薄切りにする。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、豚肉を加えて炒める。 -
3
肉の色が変わってきたら、(1)のたけのこ・アスパラを加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまでさらに炒める。 -
4
鍋肌からしょうゆを回し入れ、サッと炒めて火を止める。
「アスパラとたけのこのガーリックソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質22.2 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根サラダ
20分
つくり方
-
1
切り干し大根はもみ洗いして、水につけてもどし、食べやすい長さに切って
しょうゆをまぶす。 -
3
ボウルに(1)の切り干し大根、(2)のわかめ・きゅうり・にんじん、
「コクうま」を入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、(2)のかに風味かまぼこをのせ、(2)の貝割れ菜を飾る。 -
*かに風味かまぼこを最後に盛りつけることで彩りがきれいになります。
-
*にんじんは少しゆでたほうがお子様が食べやすくなります。
「切干大根サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く