OPEN MENU

MENU

カツオの和風カルパッチョの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 397 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 24.9 g
  • ・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カツオの和風カルパッチョ

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

かつおのたたき
120g
トマト
1個
玉ねぎ
1/3個
にんにくの薄切り
1かけ分
大さじ2/3
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
黒こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
サニーレタス
2枚
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かつおは薄切りにする。トマトはタテ半分に切り、薄い半月切りにする。玉ねぎはタテ薄切りにし、サニーレタスはひと口大にちぎる。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒める。にんにくの香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが半透明になったら、Aを加えてサッと煮立てて火を止め、粗熱を取る(時間外)。
  3. 3

    器に(1)のサニーレタスを敷き、(1)のかつお・トマトを交互に重ねて並べ、上から(2)をかけ、小ねぎを散らす。

「カツオの和風カルパッチョ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー180kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質17.6 g
  • ・野菜摂取量※152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

こんにゃくのマヨ田楽

10分

材料(2人分)

白こんにゃく
1枚
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
白みそ
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
七味唐がらし
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    こんにゃくはフォークで数ヶ所に穴をあけ、2cm厚さに切る。
  2. 2

    鍋に(1)のこんにゃく、Aを入れて煮る。
  3. 3

    Bを合わせ、みそマヨネーズを作る。
  4. 4

    アルミホイルに(2)のこんにゃくを並べ、(3)のみそマヨネーズをのせ、
    オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みで七味唐がらしをふる。

「こんにゃくのマヨ田楽」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー141kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とうがんのかき玉みそ汁

15分

材料(2人分)

とうがん
150g
溶き卵
1個分
もどしたわかめ
3g
長ねぎ
適量
2・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ1・2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうがんは1cm幅の短冊切りにする。わかめは食べやすい大きさに切り、ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のとうがんを加えて、ひと煮立ちさせ、(1)のわかめ・ねぎを加える。
  3. 3

    みそを溶き入れ、溶き卵を流し入れてひと煮立ちさせる。

「とうがんのかき玉みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。