大根と豚ばらのあごだし醤油鍋の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 604 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 328 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と豚ばらのあごだし醤油鍋
20分
つくり方
「大根と豚ばらのあごだし醤油鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー356kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
のり巻きもち
15分
つくり方
-
1
ボウルにしょうゆ、「パルスイート」、酢を混ぜ合わせ、甘酢じょうゆを作る。
のりは6等分に切る。 -
2
餅は3等分に切って焼き、(1)ののりで巻き、(1)の甘酢じょうゆを
つけながら食べる。七味唐がらし、粉ざんしょうをつける。 -
*お酢でさっぱりとした甘さになり、飽きずにおいしくいただけます。
「のり巻きもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちゃちゃっとピーマンのきんぴら
10分
材料(2人分)
- ピーマン
- 6個(正味140g)
- ちくわ
- 2本
- 「ほんだし いりこだし」
- 小さじ1
- 水
- 1/4カップ
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- いり白ごま
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ちゃちゃっとピーマンのきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー116kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く