だし炊き卵かけごはんの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし炊き卵かけごはん
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 1合
- 水
- 適量
- 「ほんだし」
- 小さじ2
- 卵
- 2個
- 削り節
- 適量
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「だし炊き卵かけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー337kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗のうま味炒め
5分
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。 -
*豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。
「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とじゃがいも・ゴーヤのおかず椀
20分
つくり方
-
1
豚肉は1cm幅の棒切りにする。皮をむいたじゃがいも、にんじんも同様に切る。
ゴーヤはタテ半分に切ってワタを取り、5mm厚さに切る。 -
2
鍋に水、「ほんだし」小さじ1、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、
沸騰したら(1)の豚肉を加え、アクを取りながら煮る。 -
3
材料に火が通ったら(1)のゴーヤを加え、豆腐をちぎり入れてひと煮し、
火を弱めてみそを溶き入れ、「ほんだし」小さじ1を加え、ひと煮立ちする。
「豚肉とじゃがいも・ゴーヤのおかず椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く