OPEN MENU

MENU

夏野菜たっぷり油麩丼の献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 629 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 24.8 g
  • ・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜たっぷり油麩丼

15分

材料(2人分)

油麩
1本
玉ねぎ
1/3個(60g)
トマト
1/2個
なす
1個
さやいんげん
4本
160ml
減塩しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
大さじ1/3(5g)
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1/3
溶き卵
2個分
ご飯
2杯
青じそのせん切り
2枚分
紅しょうが・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    油麩は1cm幅に切る。玉ねぎ、トマトはくし形切りにし、なすは1cm幅の輪切りにする。いんげんは3cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンにAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・いんげん・なす・トマト・油麩の順に加え、油麩につゆがしみ込み、やわらかくなるまで、何回か返しながら煮る。
  3. 3

    溶き卵半量を(2)のフライパンに中心から外側に向かって円を描くように流し入れ、フタをして1~2分煮る。残りの溶き卵も同様に流し入れ、半熟状になるまで煮る。
  4. 4

    器にご飯をよそい、(3)を盛り、しそ、好みで紅しょうがをのせる。

「夏野菜たっぷり油麩丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー504kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質18.5 g
  • ・野菜摂取量※127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと油揚げのだしみそあえ

10分

材料(2人分)

かぶ
1個(100g)
かぶの葉
1個分(60g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
油揚げ
1/2枚
「ほんだし」
小さじ1/2
砂糖
小さじ2
みそ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶはタテ半分に切って2mm幅の半月切りにし、塩をふる。
    葉は3cm長さに切る。油揚げは細めの短冊切りにする。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のかぶの葉・油揚げを入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
  3. 3

    ボウルに「ほんだし」、Aを入れ、(2)を加えてみそが溶けるまでよく混ぜる。
    (1)のかぶを水気をしぼって加えてあえる。

「かぶと油揚げのだしみそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」なす 減塩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」なす 減塩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。