OPEN MENU

MENU

ツナとトマトのコンポタそうめんの献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 1101 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 36.4 g
  • ・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとトマトのコンポタそうめん

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは汁気をきり、トマトは1cm角に切る。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。
  2. 2

    そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    器に(2)のそうめんを盛り、(1)のツナ・トマトを加えてあえ、(1)のつゆを注ぎ入れ、好みでパセリを散らす。

「ツナとトマトのコンポタそうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー537kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質23.4 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ホットコールスロー

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、ベーコンはせん切りにする。
  2. 2

    器に(1)のキャベツ・ベーコン、キドニービーンズを盛り、中心に卵を割り落とし、
    ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  3. 3

    塩・黒こしょうをふり、「ピュアセレクトマヨネーズ」を網目状にしぼり、
    タコスチップを飾る。
  4. 4

    卵をくずし全体を混ぜながらいただく。お好みでチリパウダーをふる。
  5. *1人前としてパンを添えてブランチに食べても大満足の一品です。
  6. *電子レンジにかける時間が長過ぎると、卵が破裂する場合があるのでご注意ください。
  7. *キドニービーンズ缶の代わりにお好みのゆでた豆でもよいでしょう。

「ホットコールスロー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー502kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質12 g
  • ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンサラダ

6分

材料(2人分)

ピーマン
1個
パプリカ(黄)
1/2個
パプリカ(赤)
1/4個
いり白ごま
適量
うま味調味料「味の素®」70g瓶
3ふり
しょうゆ
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはタテ半分、パプリカ(黄)・パプリカ(赤)はタテ4等分の大きさにしてから
    ヨコ薄切りにし、水にさらす。
  2. 2

    (1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
    「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。
  4. *「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
  5. *パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
     使用してもおいしく召し上がれます。

「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。