OPEN MENU

MENU

チンゲン菜と椎茸のしゅうまいの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 422 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 23.7 g
  • ・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜と椎茸のしゅうまい

30分

材料(2人分)

チンゲン菜
6枚
しいたけ
4枚
豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
おろししょうが(チューブ)
3㎝
片栗粉
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜は1枚ずつ分けて耐熱皿に並べ、ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で1分加熱する。しいたけは石づきを取って表面に飾り切りをし、軸はみじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまで混ぜ、(1)の玉ねぎ・しいたけの軸を加えて混ぜ合わせる。10等分にして丸め、6つは(1)のチンゲン菜で側面をぐるっと巻き、残りは(1)のしいたけのカサの内側に詰める。
  3. 3

    耐熱皿に(2)を並べ、ふんわりラップをして電子レンジで8分加熱する。
  4. *お好みでからしや酢しょうゆをつけてお召し上がりください。

「チンゲン菜と椎茸のしゅうまい」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー272kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質19.2 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限かぼちゃ

5分

材料(2人分)

かぼちゃ
100g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは2cm角に切り、耐熱容器に入れる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
  2. 2

    器に盛り、ごまをふる。

「やみつき!無限かぼちゃ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冬瓜の中華スープ

15分

材料(2人分)

とうがん
220g
2カップ
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
24cm(17g)
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
1/2個
小ねぎの小口切り
1/2本分
しょうがのすりおろし
1かけ分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうがんは皮とワタを取って2cm角に切る。ボウルに卵を割りほぐす。
  2. 2

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、「香味ペースト」を加えて混ぜ、(1)のとうがんを加えてフタをして12分ほど煮る。
  3. 3

    とうがんがやわらかくなったら、塩で味を調え、沸騰直前まで温めて、(1)の溶き卵をゆっくり糸をたらすように回し入れる。
  4. 4

    器に盛り、Aをのせる。
  5. *卵はスープが熱い状態で糸をたらすように入れるのがきれいに仕上がるコツです。

「冬瓜の中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。