キャベツのトマト麻婆煮の献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 371 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 19.0 g
-
・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのトマト麻婆煮
20分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- キャベツ
- 1/2個
- トマト
- 1個
- にんじん
- 1/2本
- 「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前
- 1箱
- 水
- 1/2カップ
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは芯をつけたまま、4等分のくし形に切り、耐熱皿にのせて、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。トマトは1.5cm角に切り、にんじんはみじん切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)のにんじんを入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、(1)のトマト、「Cook Do」を加え、再び火にかけて、炒め合わせる。 -
3
(1)のキャベツ、分量の水を加え、フタをして弱火で2分ほど煮る。キャベツを裏返し、さらに2分ほど煮る。
「キャベツのトマト麻婆煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のオイスタードレッシングがけ
5分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐・2/3丁
- 200g
- 小ねぎ
- 2本
- 貝割れ菜
- 20g
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1・2/3
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- おろししょうが
- 小さじ2
- 酢
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- すり白ごま
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切り、小ねぎは斜め切りにする。貝割れ菜は3等分に切る。 -
2
ボウルに「オイスターソース」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)の豆腐・小ねぎ・貝割れ菜を盛りつけ、(2)のドレッシングをかける。
「豆腐のオイスタードレッシングがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。のりは2cm角くらいにちぎる。 -
2
器に(1)のねぎ・のり、「丸鶏がらスープ」を入れ、熱湯を注ぐ。
「ねぎとのりの中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く