漬物ステーキ<塩分控えめ>の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 398 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 23.2 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
漬物ステーキ<塩分控えめ>
5分
つくり方
-
1
白菜漬けはひと口大に刻み、塩気が抜けるまで洗って水気をしぼり、「お塩控えめの・ほんだし」をもみ込んでおく。 -
2
ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐしておく。 -
3
フライパンにバターを溶かし、(1)を中火でじっくり焼きつける。うす口しょうゆをふりかけ、(2)の溶き卵を流し入れ、半熟になったら火を止め、削り節をふりかける。 -
*岐阜県の郷土料理 レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
-
*レシピ制作:岐阜新聞
-
*「漬物ステーキ」と比較して0.6減塩
「漬物ステーキ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフル野菜のごまあえ
10分
材料(4人分)
- ブロッコリー
- 1個
- れんこん
- 1/2節
- ミニトマト
- 8個
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
塩を加えた湯で(1)のブロッコリー・れんこんをゆで、ザルに上げる。 -
3
ボウルにA、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて合わせ、
(2)のブロッコリー・れんこん・ミニトマトとあえる。
「カラフル野菜のごまあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎの絶品汁
15分
つくり方
「ねぎの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質16.6 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く