カット野菜で簡単!野菜炒めの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 455 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 31.2 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜で簡単!野菜炒め
10分
材料(2人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
- 1袋
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 10cm(7g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、カット野菜を入れて炒める。野菜がしんなりしたら、(1)のサラダチキン、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
「カット野菜で簡単!野菜炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ねぎ塩温やっこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉と春雨の中華スープ
15分
つくり方
-
1
にんじんはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに3mm幅に切って短冊切りにする。しいたけは石づきを切り、3mm幅に切る。わけぎは2mm幅の斜め切りにする。春雨はキッチンばさみなどで5~6cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。ひき肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加えてひと煮する。 -
3
(1)の春雨を加えて4~5分煮、塩、こしょうを加えて味を調える。(1)のわけぎを加えて30秒ほど煮、ごま油を加えてひと煮する。
「ひき肉と春雨の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く