OPEN MENU

MENU

サーモンホットサラダの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 427 kcal
  • ・塩分 2.2 g
  • ・たんぱく質 20.2 g
  • ・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サーモンホットサラダ

15分

材料(2人分)

サーモン・刺身用ブロック
100g
グリーンアスパラガス・大
4本(152g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
15g
ディル・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、長さを半分に切る。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のアスパラを入れて強火で炒め、器に盛る。
  3. 3

    同じフライパンにサーモンを入れて強火で焼き目がつくまで両面を焼き、食べやすい大きさに切る。
  4. 4

    (2)に(3)のサーモンをのせ、「生オリーブオイルソース」をかけ、好みでディルを散らす。

「サーモンホットサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー164kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質11.4 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんとりんごのサラダ

10分

材料(2人分)

にんじん
40g
りんご
1/8個
セロリ
20g
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
米酢
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
「パルスイート」
少々
黒こしょう
少々
「丸鶏がらスープ」
少々
くるみ
2個
サニーレタス
1/2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、セロリは4cm長さの細切りにする。りんごは皮つきのまま細切りにする。
    くるみはからいりして粗く刻む。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のにんじん・セロリ・りんごを加え、
    サッとあえる。
  3. 3

    器にサニーレタスをちぎって敷き、(2)を盛り、(1)のくるみを散らす。
  4. *ドレッシングであえた後、冷蔵庫に20分ほどおくと味がなじんでよりおいしくなります。
  5. *りんごが入るのでフルーティーに仕上がり、セロリが苦手な方にもおすすめです。
  6. *炒めたベーコンやツナなどを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
  7. *米酢の代わりに白ワインビネガーを使うと香りがよく上品な仕上がりになります。
  8. 【ドレッシング(100ml)の分量と作り方】
  9. [1]米酢40ml、オリーブオイルエクストラバージン80ml、塩、「パルスイート」、
    黒こしょう各小さじ1/2、「丸鶏がらスープ」小さじ1/4をジャムなどの瓶に入れる。
  10. [2]フタをきっちり閉め、どろっとするまでしっかりふる。
  11. *冷蔵庫で1ヶ月ほど保存できます。

「にんじんとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのことほうれん草のミルクスープ野菜

15分

材料(2人分)

しめじ
1パック(100g)
ほうれん草
1/2束(100g)
ベーコン
1枚(25g)
200ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
牛乳
200ml

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは根元を切って小房に分ける。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    ほうれん草は洗って、水気がついたままラップで包み、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。冷水にとって、水気をしぼり、4cm長さに切る。
  3. 3

    鍋に(1)のしめじ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、2分ほど煮る。(2)のほうれん草、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。

「きのことほうれん草のミルクスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー140kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質7.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。