ずるびき風うどんの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 616 kcal
- 
                    ・塩分 3.8 g
- 
                    ・たんぱく質 29.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 268 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ずるびき風うどん
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1うどんは表示通りにゆで、ザルに上げて水気をよくきって、器に盛る。
- 
                                    2白菜は7mm幅に切り、トマトは1cm角に切る。れんこんは3mm幅に切り、ねぎは1cm幅の輪切りにする。しめじは小房に分ける。
- 
                                    3鍋にA、(1)のれんこんを入れて火にかける。煮立ったら、豚肉、(1)のトマト・白菜・しめじを加えて煮る。肉に火が通ったら、アクを取り、(1)のねぎを加えてサッと煮る。
- 
                                    4器に盛り、(1)に添える。
                            「ずるびき風うどん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー388kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質23.2 g
- ・野菜摂取量※168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        切り干し大根のサラダ
                        20分
                                            
                    材料(1人分)
- 切り干し大根・乾燥、もどしておく
- 15g
- ロースハム
- 1枚
- 青じそ
- 2枚
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- こしょう
- 少々
- いり白ごま
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    2ボウルに「サラリア」・レモン汁を入れて混ぜ合わせ、
 (1)の切り干し大根・ハム・青じそ、こしょうを加えてあえる。
- 
                                    3器に盛り、ごまをふる。
                            「切り干し大根のサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー217kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1ピーマンは1.5cm角に切り、にんじんは5mm幅の半月切りにする。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のピーマン・にんじん、Aを入れてラップをかけ、
 電子レンジ(600W)で1分加熱する。
                            「彩り野菜の旨煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                