サツマイモとツナのコンソメ炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 454 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 16.5 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
さつまいもは皮つきのまま1.5cm幅のいちょう切りにする。 -
2
フライパンにツナ缶の油を入れて火にかけ、(1)のさつまいもを加えて3分ほど炒める。焼き色がついたら、フタをして5分ほど蒸し焼きにする。 -
3
さつまいもに火が通ったら、ツナ、「コンソメ」を加えてサッと炒める。
「サツマイモとツナのコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー259kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とりんごのシャキシャキサラダ
10分
材料(2人分)
- 白菜
- 1枚
- りんご
- 1/4個
- 貝割れ菜
- 1/4パック
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜、りんごは細切りにする。貝割れ菜は長さを半分に切る。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の白菜・りんご・貝割れ菜を加えてよく混ぜる。
「白菜とりんごのシャキシャキサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜とポーチドエッグのスープ
15分
つくり方
-
1
玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。 -
2
鍋にAを沸かし、(1)の野菜を入れ、塩・こしょうで味を調え、スープを作る。 -
3
小鍋に湯を沸かし、Bを加え、器に割った卵を静かに流し入れ、ポーチドエッグを作る。 -
4
スープ皿に(3)のポーチドエッグを盛り、(2)のスープを注ぐ。
「野菜とポーチドエッグのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く