OPEN MENU

MENU

里芋とイカの四川麻婆炒めの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 384 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里芋とイカの四川麻婆炒め

20分

材料(4人分)

里いも
8個
いか
1杯
「Cook Do」四川式麻婆豆腐用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもはひと口大に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど竹串がスッと通るまで加熱する。いかはワタを取り、胴は1cm幅の輪切りにし、ゲソは食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のいかを入れて炒め、いかに火が通ったら、いったん火を止め、
    (1)の里いも、「Cook Do」を加え、再び火にかけ、サッと炒め合わせる。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「里芋とイカの四川麻婆炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とザーサイの中国風ホットピクルス

5分

材料(2人分)

大根
1/4本
ザーサイ
40g
大さじ3
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
うす口しょうゆ
小さじ1
1・1/2カップ
実ざんしょう
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は乱切りにする。ザーサイは薄切りにし、サッと洗う。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)の大根・ザーサイ、Aを入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
  3. 3

    アツアツの(2)にごま油をからめて、汁ごと器に盛る。

「大根とザーサイの中国風ホットピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

油揚げのピザ風 

10分

材料(2人分)

油揚げ
1枚
にら
5本
納豆
1/2パック
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
ピザ用チーズ
大さじ2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    油揚げは三辺を切って観音開きにする。
  2. 2

    にらは5mm幅に刻み、納豆、Aと混ぜる。
  3. 3

    (1)の油揚げに(2)、チーズの順に全面にのせる。
  4. 4

    オーブントースターで(3)のチーズが溶けるまで焼く。

「油揚げのピザ風 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。