ぶりのピリ辛煮込みの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 730 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 35.6 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりのピリ辛煮込み
25分
材料(4人分)
- ぶり(切り身)
- 4切れ(300g)
- 大根
- 400g
- 木綿豆腐
- 1丁
- 水・400ml
- 2カップ
- 「Cook Do コリア!」豆腐チゲ用
- 1箱
- みりん
- 大さじ2
- ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋の下に(1)の大根を敷いて上に(1)のぶりをのせ、Aを加えて強火にかける。沸騰状態でアルミホイルなどで落としぶたをして、大根に火が通るまで15分煮る。 -
3
(1)の豆腐を加えてさらに5分煮立て、大根に火が通るまで煮る。 -
4
器に盛り、好みでねぎをのせる。 -
*唐がらし粉を入れて辛さアップするとさらに本場の味になります。
-
*じゃがいもを入れたり、さばやカジキなど他の切り身魚でアレンジしたりしてもおいしくお召し上がりいただけます。
また、魚ではなく豚バラ肉を使って角煮風にしても、おいしくお召し上がりいただけます。
「ぶりのピリ辛煮込み」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー287kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さきいかのサラダ風スープかけごはん
5分
つくり方
-
1
もやしはサッとゆでて冷水にとる。サンチュ、韓国のりはひと口大にちぎる。
するめは細く裂く。 -
2
ボウルに(1)のもやし・サンチュ・韓国のり・するめ、貝割れ菜を入れ、
Aを加えてよく混ぜる。 -
3
器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせ、熱湯を注いで軽く混ぜ、
(2)をのせる。
「さきいかのサラダ風スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー363kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って、サッと洗い、長さを半分に切り、Aを加えてあえる。
「豆苗の丸鶏ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く