鮭とほうれん草の豆乳クリームパスタの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 840 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭とほうれん草の豆乳クリームパスタ
15分
つくり方
-
1
ほうれん草はひと口大に切る。しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のほうれん草・しめじを入れて炒める。 -
3
水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティ、さけフレークを加える。弱めの中火で水面がフツフツとした状態で時々混ぜながら、表示時間通りゆでる。 -
4
牛乳を加えて混ぜながら、さらに2~3分加熱し、フライパンを傾けた時にソースが少し見える程度まで煮詰める。スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱する。
「鮭とほうれん草の豆乳クリームパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー571kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、ゆでる。 -
2
ベーコンは1cm幅に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で20~40秒加熱し、カリカリのベーコンを作る。 -
3
器に(1)のブロッコリー・れんこんを盛って「サラリア」をしぼり、(2)のベーコンを散らす。
「ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く