OPEN MENU

MENU

まるごとピーマンのひじきつくねの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 422 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まるごとピーマンのひじきつくね

20分

材料(2人分)

ピーマン
3個(105g)
鶏ひき肉
100g
木綿豆腐
1/4丁(75g)
芽ひじき
小さじ1(2g)
にんじん
15g
片栗粉
大さじ1/2
いり白ごま
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
しょうがのすりおろし
小さじ1/3
「ほんだし」
小さじ1/4
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは粗めのみじん切りにし、ピーマンは種を残したままタテ半分に切る。
  2. 2

    ボウルにひき肉、豆腐、乾燥したままの芽ひじき、(1)のにんじん、Aを入れてよく混ぜ、6等分にする。(1)のピーマンに等分に詰め、軽く押して密着させる。
  3. 3

    フライパンにごま油をひき、(2)の肉側を下にして置き、弱めの中火にかける。水を加えてフタをし、火を通す。焼き目がついたら裏返し、ピーマンにも焼き目をつける。
  4. 4

    全体に火が通ったらBを加え、中火にして水分を飛ばしながら全体にからめる。
  5. 5

    器に盛り、好みでレタスを添える。

「まるごとピーマンのひじきつくね」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質13.4 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのピリ辛土佐煮

10分

材料(4人分)

かぶ・大
6個(600g)
かぶの葉・10~12本分・みじん切り
60g
「ヤマキ 減塩だしつゆ」
大さじ7
3カップ
七味唐がらし
少々
「ヤマキ 徳一番かつおパック」
2パック

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、タテ6等分に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぶを入れ、落としぶたをして中火で煮る。
  3. 3

    かぶに火が通ったら、かぶの葉を加えひと煮立ちさせ、七味唐がらし、
    「かつおパック」を加えてまぶすようにあえる。

「かぶのピリ辛土佐煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

納豆とみょうが・青じその冷やし汁

5分

材料(4人分)

納豆・小
4パック(160g)
みょうが
4個
青じそ
4枚
冷水
3カップ
みそ
大さじ3・1/2
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れ、溶けるまでよく混ぜ合わせる。
  2. 2

    納豆はかき混ぜ、みょうがは小口切りにし、しそはせん切りにする。
  3. 3

    器に(2)の納豆・みょうが・しそを等分に盛り、(1)の汁を注ぐ。

「納豆とみょうが・青じその冷やし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質9 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。