OPEN MENU

MENU

簡単&本格!厚揚げとほうれん草のオイスター炒めの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 610 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単&本格!厚揚げとほうれん草のオイスター炒め

15分

材料(4人分)

厚揚げ
150g
ほうれん草
1束(200g)
にんじん
1/2本(75g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
溶き卵
2個分(100g)
「Cook Do」青椒肉絲用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはヨコ半分に切り、1cm幅に切る。ほうれん草は5cm長さに切り、にんじんは短冊切りにする。玉ねぎはくし形に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんじん・玉ねぎを入れて3~4分炒める。火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてサッと炒め、皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンを熱し、(1)の厚揚げを入れて表面を3分ほど焼く。焼き色がついたら、いったん火を止め、「Cook Do」を加えて再び火をつけて炒め、厚揚げにからませる。
  4. 4

    (2)の野菜を戻し入れ、全体に炒め合わせ、溶き卵を回し入れて軽く混ぜながら火を通す。

「簡単&本格!厚揚げとほうれん草のオイスター炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏とろろスープ丼

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯分(360g)
長いも
150g
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
2カップ
小ねぎの小口切り
1/4束分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは皮をむいてすりおろす。
  2. 2

    器にご飯を盛り、(1)の長いもをかけ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。
  3. 3

    湯を注ぎ、小ねぎをのせる。

「丸鶏とろろスープ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー331kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜と鶏ささみの中華和え

10分

材料(2人分)

鶏ささ身
2本(80g)
小さじ1
もやし
1/2袋(50g)
きゅうり
1本(100g)
練り白ごま
大さじ1
小さじ2
砂糖
小さじ2
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1/2
「やさしお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身はスジを取って酒をふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて、
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱を取り、食べやすい大きさに裂く。
  2. 2

    もやしはひげ根を取り、熱湯でサッとゆでる。きゅうりはせん切りにする。
  3. 3

    器に(2)のもやし・きゅうりを盛り、(1)のささ身をのせ、混ぜ合わせたAをかける。

「野菜と鶏ささみの中華和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー114kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。