ごま担々風 豚大根炒めの献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 490 kcal
- 
                    ・塩分 3.1 g
- 
                    ・たんぱく質 16.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ごま担々風 豚大根炒め
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- 大根
- 1/3本(300g)
- 「Cook Doきょうの大皿」豚大根炒め用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1大根は5mm厚さのいちょう切りにし、豚肉はひと口大に切る。
- 
                                    2熱したフライパンに油を入れ、強めの中火にし、(1)の大根を入れて両面にしっかりと焼き目がつくまで炒める。
- 
                                    3(1)の豚肉を加えて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止める。
- 
                                    4「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火をつけ、全体によくからめながら1分間炒め合わせる。
- 
                                    5皿に盛り、好みで小ねぎを散らす。
- 
                                    *大根にしっかり焼き目をつけることで、やわらかく仕上がります。
- 
                                    *油はね、ソースはねにご注意ください。
                            「ごま担々風 豚大根炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー260kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1長いもは皮をむいて4つ切りにし、れんこんは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。しいたけは石づきを取って半分に切る。
- 
                                    2耐熱皿に(1)の長いも・れんこん・しいたけ、ブロッコリーを並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。
- 
                                    3器に盛り、混ぜ合わせたAを添える。
                            「蒸し野菜のゆずこしょうマヨソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー213kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        貝の吸いもの
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- あさり(殻つき)
- 12個(260g)
- 長ねぎ
- 15cm(正味30g)
- 水
- 4カップ
- 酒
- 大さじ1
- うす口しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1あさりは海水程度の塩水で砂抜きをして、殻をこすってきれいに洗う(時間外)。ねぎは5cm長さに切り、開いて芯を取り、せん切りにして白髪ねぎを作り、水に放しシャキッとさせる。
- 
                                    2鍋に分量の水を入れて沸かし、(1)のあさりを加える。煮立って殻が開いたらアクを取り、Aで味を調える。
- 
                                    3椀によそい、仕上げに(1)の白髪ねぎを天盛りにする。
                            「貝の吸いもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー17kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                                 
                                                 
                                                 
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				