厚揚げうま塩ナゲットの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 553 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げうま塩ナゲット
15分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 1枚(135g)
- 鶏ひき肉
- 150g
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
「鍋キューブ」は袋のまま砕いてボウルに入れ、ひき肉、Aを加えてよく混ぜる。 -
2
厚揚げは2cm角くらいに手でちぎり、(1)に加えて混ぜ合わせる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)をスプーンでひと口大にすくって並べる。中まで火が通り、全体に焼き色がつくまで5~6分揚げ焼きにする。
「厚揚げうま塩ナゲット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー492kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草は塩少々を加えた熱湯でゆで、冷水にとって冷ます。
根元をそろえて水気をしぼり、4cm長さに切る。 -
2
器に(1)のほうれん草を盛り、しょうゆをかけ、「味の素®」をふり入れて混ぜ、
しらす干しをのせる。
「ほうれん草のお浸ししらすのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶはタテ半分にして、薄切りにする。葉は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮る。かぶに火が通ったら、みそを溶き入れ、(1)のかぶの葉を加えてひと煮立ちさせる。
「かぶのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く