OPEN MENU

MENU

キャベツと油揚げの焼きうどんの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 668 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 31.2 g
  • ・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツと油揚げの焼きうどん

10分

材料(1人分)

ゆでうどん
1玉
キャベツ
1枚
油揚げ
1/2枚
にんじん
2cm
ちりめんじゃこ
20g
「ほんだし」
小さじ1
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさのザク切りにし、油揚げとにんじんは短冊に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、ちりめんじゃこ、(1)のにんじん・キャベツ・油揚げの順に炒め
    る。
  3. 3

    (2)の具材に火が通ったら、うどん、Aを加えて、ほぐしながら炒め、仕上げにしょうゆ
    を加える。





「キャベツと油揚げの焼きうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー444kcal
  • ・塩分4.1 g
  • ・たんぱく質20.2 g
  • ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立貝柱と小ねぎのマヨコチュジャンあえ

8分

材料(2人分)

帆立貝柱(刺身)
100g
「瀬戸のほんじお」
少々
小ねぎ
1/3束
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
「Cook Do」コチュジャン
1/2適量(2.5g)
こしょう
少々

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立貝柱は厚みを3等分に切り、塩をふる。
  2. 2

    小ねぎは3~4cm長さに切り、冷水に5分浸して水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを合わせ、(1)の帆立貝柱、(2)の小ねぎの順にあえ、器に盛る。

「帆立貝柱と小ねぎのマヨコチュジャンあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー201kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質8.9 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとほうれん草の赤だし味噌汁

10分

材料(2人分)

なす
1個(70g)
ほうれん草
1/2束(100g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
赤だしみそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは半月切りにし、水にさらして水気をきる。ほうれん草は3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のなすを入れて煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。

「なすとほうれん草の赤だし味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。