帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒めの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 648 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒め
5分
つくり方
-
1
帆立は4等分にする。もやしはひげ根を取る。小ねぎは3cm長さに切る。Aを混ぜ合わせ、みそマヨネーズを作る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の帆立を炒める。(1)のもやし・小ねぎを加え、さらに炒める。 -
3
(1)のみそマヨネーズを加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
「帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.4 g
- ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しょうがご飯
20分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 1合
- 水
- 150ml
- 新しょうが
- 15g
- うす揚げ
- 1/4枚
- うす口しょうゆ
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ1/2
- 「ほんだし」
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 小さじ1/8
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「しょうがご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とうもろこしとアスパラのうま塩豚汁
10分
つくり方
-
1
ソーセージは斜め半分に切り、アスパラ、キャベツはひと口大に切る。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋に水、「ほんだし」大さじ1、(1)のソーセージ・アスパラ・キャベツ・コーンを入れて煮る。 -
3
煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛り、バターをのせる。
「とうもろこしとアスパラのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く