長いもの牛肉巻きの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 536 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 24.4 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもの牛肉巻き
10分
つくり方
-
1
長いもは半分の長さに切り、酢水(分量外)にさらす。
水気を拭いて1cm角の棒状に切る。 -
2
牛肉は半分の長さに切り、混ぜ合わせた「熟成豆板醤」、Aで下味をつける。 -
3
(2)の牛肉を広げ、(1)の長いもをのせて芯にして巻き、耐熱皿に並べて
ごま油を回しかけ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「長いもの牛肉巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー385kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「秒速 豆苗炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豚肉の炒めスープ
25分
つくり方
「キャベツと豚肉の炒めスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く