OPEN MENU

MENU

ねぎ豚肉入りのみそ風味の油揚げ焼きの献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 427 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 20.4 g
  • ・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねぎ豚肉入りのみそ風味の油揚げ焼き

15分

材料(2人分)

長ねぎ
1/2本(50g)
豚バラ薄切り肉
100g
油揚げ
2枚
みそ
大さじ2
みりん
小さじ1
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎは小口切りにし、豚肉は2cm幅に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のねぎ・豚肉を加えて混ぜる。
  3. 3

    油揚げは三辺を切って開き、(2)を半量ずつ広げのせてはさむ。
  4. 4

    フライパンを弱火で熱し、(3)を入れて5分焼き、こんがりと焼き色をつけ、
    裏返して同様に焼く。3等分に切って皿に盛る。  

「ねぎ豚肉入りのみそ風味の油揚げ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー346kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質17 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとミニトマトの甘酢和え

5分

材料(2人分)

きゅうり
1本(100g)
ミニトマト
5個(75g)
はちみつ
大さじ1/2
しょうがのすりおろし
小さじ1/2
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/8
うま味調味料「味の素®」
2ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはしま目に皮をむき、3mm幅の輪切りにする。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ミニトマトを加えてあえる。

「きゅうりとミニトマトの甘酢和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー41kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

クイック ひじきとキャベツのみそ汁

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

長ひじき・乾
10g
キャベツ
100g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2・1/3
いり白ごま
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきは水に20~30分つけてやわらかくもどし(時間外)、4cm長さに切る。
    キャベツは4cm長さのせん切りにする。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)のひじき・キャベツを加えてサッと煮る。
    みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    椀に盛り、刻んだごまを散らす。

「クイック ひじきとキャベツのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー40kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。