OPEN MENU

MENU

ぶりの照り焼き 焼きねぎ添えの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 468 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 32.5 g
  • ・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ぶりの照り焼き 焼きねぎ添え

15分

材料(2人分)

ぶり
2切れ(260g)
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1/2
薄力粉
適量
ししとうがらし
4本
長ねぎ
1本
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ぶりはAをからめて5分ほどおき、汁気を拭き取って薄力粉を薄くまぶす。
    ねぎは4cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のぶりを入れて両面をこんがりと焼く。
    合わせたBを加え、煮詰めながらからめ、器に盛る。
  3. 3

    フライパンに残った煮汁にししとう、(1)のねぎを加え、サッと火を通し、
    (2)に添える。

「ぶりの照り焼き 焼きねぎ添え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー428kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質30.2 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツの酢のもの

30分

材料(2人分)

キャベツ
3枚
にんじん
3cm
しょうが
適量
いり白ごま
適量
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
大さじ1・1/2
砂糖
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3cm角に切り、にんじん、しょうがは細切りにし、塩をふってもむ。
    しんなりしたら軽く水気をしぼり、Aを加え混ぜ合わせる。
  2. 2

    器に盛り、ごまをふる。

「キャベツの酢のもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー30kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜とわかめのすまし汁

10分

材料(2人分)

水菜
1/4束(50g)
乾燥カットわかめ
小さじ3
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
「やさしお」
小さじ1/6

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は3cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にA、わかめを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜を加えてサッと煮る。

「水菜とわかめのすまし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー10kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。