あじの甘みそマヨ焼きの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 352 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじの甘みそマヨ焼き
15分
材料(2人分)
- あじ
- 2尾
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- ねぎのみじん切り
- 大さじ1
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ1・1/2(7.5g)
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- いり白ごま
- 適量
- きゅうり
- 1/2本
- 紫玉ねぎ
- 1/4個分
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「あじの甘みそマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はザク切りにし、みょうがはタテ半分に切る。 -
2
耐熱容器にAを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、砂糖が溶けるまで混ぜ合わせ、(1)の白菜・みょうがを加えて漬ける。
「白菜とみょうがの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐、枝豆、青じそのみそ汁
10分
つくり方
-
1
豆腐は水気をきって粗くほぐす。しそはタテ半分に切り、せん切りにする。 -
2
鍋にAを入れ、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 -
3
椀に(1)の豆腐、枝豆を入れて(2)の汁を注ぎ、(1)のしそを散らす。
「豆腐、枝豆、青じそのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く