OPEN MENU

MENU

コーン入りオムライスの献立

献立 34分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 822 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 36.0 g
  • ・野菜摂取量※ 252 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーン入りオムライス

20分

材料(2人分)

3個
牛乳
大さじ1・1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ロースハム
3枚
さやいんげん
4本
玉ねぎ
1/4個(50g)
ホールコーン缶
1/4カップ
ご飯・茶碗
2杯分(300g)
トマトケチャップ
大さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1・1/2
トマトケチャップ
適量
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜる。
  2. 2

    ハムは1cm角に切り、さやいんげんは小口切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)のハム・さやいんげん・玉ねぎを炒め、
    コーン、ご飯を加えて炒め合わせ、Bで調味する。
  4. 4

    別のフライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の卵液1/2量を流し入れて広げ、
    半熟のうちに(3)の1/2量をのせて包み、器に盛る。残りも同様に作る。
  5. 5

    ケチャップをかけ、パセリをふる。

「コーン入りオムライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー563kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質21 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

バーニャカウダ風香味マヨソース

4分

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
にんじん
40g
大根
100g
セロリ
25g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    野菜はスティック状に切り、皿に盛る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて器に入れ、(1)に添える。

「バーニャカウダ風香味マヨソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズとろ~り 鶏きゃべスープ野菜

15分

材料(2人分)

鶏手羽元
4本
キャベツ
3枚(150g)
ブロッコリー
4房
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
ピザ用チーズ・生食用
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、鶏手羽元を入れて焼く。焼き色がついたら、(1)のキャベツ、Aを加えて煮立たせ、フタをして具材に火が通るまで煮る。
  3. 3

    ブロッコリーを加えて1~2分煮る。器に盛り、チーズをかける。

「チーズとろ~り 鶏きゃべスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー170kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質13.7 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。