ハンバーグステーキ コーンクリームソースの献立
                献立 43分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 489 kcal
 - 
                    ・塩分 2.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 180 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ハンバーグステーキ コーンクリームソース
                        35分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
フライパンに油の半量を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、冷ます。
パン粉と牛乳を混ぜ合わせる。 - 
                                    
2
ボウルにひき肉、(1)、Aを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。 - 
                                    
3
(2)を4等分してまとめ、中の空気を抜くように両手でキャッチボールをし、
小判形に整え、真ん中を押してくぼませる。 - 
                                    
4
フライパンに残りの油を熱し、(3)を入れ、焼き色がついたら裏返し、フタをして
弱火で火が通るまで5~6分蒸し焼きにし、皿に盛る。 - 
                                    
5
鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、パセリを加える。 - 
                                    
6
(4)のハンバーグに(5)のソースをかける。 
                            「ハンバーグステーキ コーンクリームソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー344kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質18.3 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        カラーピーマンのスイートサラダ
                        8分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- パプリカ(オレンジ)
 - 1/2個(正味75g)
 - パプリカ(黄)
 - 1/2個(正味75g)
 - 巨峰
 - 4粒
 - 「パルスイート」
 - 小さじ5
 - 「やさしお」
 - 少々
 - レモン果汁
 - 小さじ2
 - プレーンヨーグルト・低脂肪または無脂肪
 - 40g
 - ミントの葉
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
パプリカは種、ヘタを除き、ピーラーで薄皮を除き、タテ6等分に切る。
耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に4分30秒かける。 - 
                                    
2
ボウルに「パルスイート」小さじ3、「やさしお」、レモン果汁を入れてマリネ液を作る。
密閉袋に入れ、(1)の熱いパプリカ、巨峰を加え、
マリネ液が上までまわるように、軽くもんで冷まし、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 - 
                                    
3
ボウルにプレーンヨーグルト、「パルスイート」小さじ2を合わせ、
ヨーグルトソースを作る。 - 
                                    
4
器に(2)のパプリカ・巨峰を盛り、(3)のヨーグルトソースをかけて
ミントの葉を飾る。 - 
                                    *前日に作って冷蔵庫で保存するのがおすすめです。
 
                            「カラーピーマンのスイートサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー48kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。にんじんは小さめの乱切りにする。 - 
                                    
2
耐熱皿に冷凍ブロッコリー、(1)のサラダチキン・にんじんを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 - 
                                    
3
マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。 - 
                                    *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー97kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質9.6 g
 - ・野菜摂取量※65 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く