豆腐と鶏ひき肉のさっぱり炒めの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 451 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と鶏ひき肉のさっぱり炒め
10分
つくり方
-
1
鶏ひき肉に酒をふる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の鶏ひき肉、しょうがを炒める。肉の色が変わったら、ねぎを加えて炒める。 -
3
豆腐をくずしながら加え、 「ほんだし」、塩を加えて炒め合わせる。 -
4
器に盛り、好みで七味唐がらし、粉さんしょうをふる。
「豆腐と鶏ひき肉のさっぱり炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー350kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質26.5 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりと大根のおかかあえ
8分
つくり方
-
1
きゅうり、大根は細切りにする。梅干しは種を取って包丁でこまかくたたく。 -
2
(1)のきゅうり・大根・梅干しの果肉に削り節、「味の素®」を加えてあえる。
「きゅうりと大根のおかかあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはくし形切りにし、じゃがいもは5mm厚さの半月に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
鍋に(1)のじゃがいも、分量の水、「ほんだし」の半量を入れて7~8分煮る。(1)の玉ねぎ・絹さやを加え、ひと煮する。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「玉ねぎとじゃがいものみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く