OPEN MENU

MENU

桜えび、ねぎ、セロリの焼きそばの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 615 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 27.9 g
  • ・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

桜えび、ねぎ、セロリの焼きそば

10分

材料(2人分)

えびめん・または細めのやきそばめん
2玉
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
少々
干し桜えび
30g
小ねぎ
6本
セロリ・大
1/2本
しょうがのせん切り
1かけ分
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
粒黒こしょう
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    めんは熱湯で1分ゆで、ザルに上げて水気をきり、ごま油少々であえる。
  2. 2

    小ねぎは3~4cm長さに切り、根元と葉先の部分に分ける。セロリは3cm長さの細切りにする。
  3. 3

    フライパンにごま油大さじ2を熱し、しょうがを入れて炒め、香りがたったら、桜えびを加えてカリッとするまで炒める。(2)のセロリ・小ねぎの根元を加えて炒め、Aをふる。
  4. 4

    (1)のめんを加え、強火でサッと炒め、Bを回しかけ、粒こしょうをひいて加え、(2)の小ねぎの葉先を加えて炒め合わせる。

「桜えび、ねぎ、セロリの焼きそば」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー513kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりともやしのごま酢あえ

10分

材料(2人分)

きゅうり
1/2本(50g)
もやし
1/2袋(125g)
すり白ごま
大さじ1
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。
    もやしはサッとゆでて水にとって水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・もやしを加えてあえる。

「きゅうりともやしのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー40kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと玉ねぎのふかひれスープ

10分

材料(4人分)

トマト
1個(正味150g)
玉ねぎ
1/4個(正味40g)
2カップ
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
溶き卵
1個分
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。
  3. 3

    煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。

「トマトと玉ねぎのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。