OPEN MENU

MENU

かつ丼の献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 929 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 35.9 g
  • ・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かつ丼

20分

材料(4人分)

豚ロース肉
4枚(320g)
「瀬戸のほんじお」
少々
玉ねぎ
1個
4個
薄力粉
適量
溶き卵
1個分
パン粉
適量
みりん
大さじ5
しょうゆ
大さじ5
「ほんだし」
小さじ2/3
1・1/2カップ
ねぎ・青い部分
1本分(40g)
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量
ご飯
4杯(丼)(880g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は軽くたたいてスジ切りし、塩をふり、薄力粉、溶き卵、パン粉を順につけて170℃に熱した油でカラッと揚げ、食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。
  3. 3

    鍋にみりんを入れて煮きり、A、(2)の玉ねぎを加えて煮る。
  4. 4

    浅鍋に(3)を1/4量入れて火にかけ煮立ったら、(1)のかつを加えひと煮立ちさせ、ねぎの斜め薄切りを散らし、溶き卵1個分を流し入れて半熟状になったら火を止める。
  5. 5

    丼にご飯を盛って(4)をのせる。同様に人数作る。

「かつ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー786kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質32.5 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃと枝豆とパプリカのめんつゆマヨネーズ和え

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは適当な大きさに切って皮をむき、耐熱容器に入れて軽くラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱してつぶす。パプリカは粗みじん切りにする。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のかぼちゃ・パプリカ・コーン、枝豆、混ぜ合わせたAを入れて全体をよくあえる。
  3. 3

    器にサニーレタスを敷き、(2)を盛る。
  4. *かぼちゃの肉質によって、めんつゆの量を調整してください。

「かぼちゃと枝豆とパプリカのめんつゆマヨネーズ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー126kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの葉とわかめのみそ汁

10分

材料(2人分)

かぶの葉
50g
わかめ・塩抜きしたもの
10g
1・1/4カップ
「ほんだし」
小さじ1/4
みそ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶの葉はゆでて3cm長さに切り、わかめはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立て「ほんだし」半量を加えて溶かし、(1)のかぶの葉・わかめ、みそを溶き入れ、再度ひと煮立ちしたら、残りの「ほんだし」を加える。

「かぶの葉とわかめのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー17kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。