パリパリおこげ風あんかけの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 898 kcal
 - 
                    ・塩分 5.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
「野菜たっぷり中華丼の具」は、表示通りに電子レンジで加熱する。 - 
                                    
2
餃子の皮はオーブントースターでパリパリに焼く。 - 
                                    
3
器に(2)の餃子の皮を盛り、(1)の「野菜たっぷり中華丼の具」を
かけていただく。 
                            「パリパリおこげ風あんかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー214kcal
 - ・塩分2.8 g
 - ・たんぱく質7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとカラフル野菜の甘辛中華丼
                        25分
                                            
                    
                つくり方
                            「なすとカラフル野菜の甘辛中華丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー611kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質11.8 g
 - ・野菜摂取量※88 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        枝豆とコーンの卵スープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
枝豆はゆでて、さやから取り出す。 とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。ボウルに卵を割りほぐす。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、A、(1)の枝豆・ゆでとうもろこし・溶き卵を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。 
                            「枝豆とコーンの卵スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー73kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質5.3 g
 - ・野菜摂取量※32 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く