手巻きオムピラフの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 786 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 21.4 g
-
・野菜摂取量※ 251 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手巻きオムピラフ
15分
つくり方
-
1
耐熱容器に「エビピラフ」を盛ってチーズをのせ、表示通りに電子レンジで加熱する。 -
2
卵を溶きほぐし、油を熱したフライパンに流し入れて薄焼き卵を4枚作り、4等分に切る。 -
3
Aを混ぜ合わせてツナマヨソース、Bを混ぜ合わせてピリ辛ケチャップソースを作る。 -
4
器に(1)の「エビピラフ」、(2)の薄焼き卵を盛り、(3)のツナマヨソース・
ピリ辛ケチャップソースを添える。 -
5
(2)の薄焼き卵にサラダ菜、(1)の「エビピラフ」をのせ、
好みのソースをかけて巻いていただく。
「手巻きオムピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー404kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのマリネ
5分
つくり方
-
1
にんじんは5cm長さ、2mm幅のせん切りにする。 -
2
ポリ袋に(1)のにんじん、Aを入れてもみ込む。 -
*すぐにお召し上がりいただけますが、10分ほどおくとより味がなじみます。
「にんじんのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.4 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なめらかパンプキンカレースープ
40分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、「コンソメ」をまぶす。 -
3
鍋に油を熱し、(2)のかぼちゃ・玉ねぎをサッと炒める。
Aを加え、煮立ったらBを加えて煮る。 -
4
かぼちゃがやわらかくなったら、月桂樹の葉を取り除き、ミキサーにかける。
再度鍋に移し入れ、Cを加えてひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、生クリームを丸くたらし、パセリを散らす。
「なめらかパンプキンカレースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー331kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く