かじきの甜麺醤焼きの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 373 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 19.2 g
-
・野菜摂取量※ 172 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かじきは小さめのひと口大に切る。キャベツは3cm角に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のかじきを並べ、混ぜ合わせたAを上からかける。ふんわりと
ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
(1)のキャベツを加え、軽く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけて
電子レンジで40秒、再び混ぜ合わせてさらに40秒加熱する。
「かじきの甜麺醤焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー143kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとしめじの春雨サラダ
12分
材料(1人分)
- もやし・あれば根切り
- 1/3袋(40g)
- しめじ
- 1/4パック(25g)
- きゅうり
- 1/4本(25g)
- 春雨(乾)
- 20g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは根元を切って小房に分け、もやしと一緒にサッとゆでて水気をきって冷ます。きゅうりはせん切りにする。 -
2
春雨は3~4分熱湯につけてもどし、水気をよくきって食べやすい長さに切る。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のしめじ・もやし・きゅうり、(2)の春雨を加えてあえる。
「もやしとしめじの春雨サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切り、みつばは2cm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)のトマトを入れてひと煮立ちさせ、アクを取り、煮立ったら
スープを静かに混ぜながら溶き卵を少しずつ加え、仕上げに(1)のみつばを散らす。 -
*トマトの代わりに三色ピーマン・きのこ・すいか・なしなどを使用しても、
おいしく仕上がります。
「蕃茄蛋花湯(トマトと卵の香りスープ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く