みそかつの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 463 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
みそかつ
30分
つくり方
-
1
豚肉はスジを切り、両面に軽く塩・こしょうをし、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に
衣をつける。 -
2
キャベツはせん切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、ザルに上げて水気をきる。 -
3
Aを混ぜ合わせ、みそソースを作る。 -
4
180℃に熱した油で、(1)の豚肉を揚げ、食べやすい大きさに切る。 -
5
器に(4)のとんかつを盛り、(2)のキャベツを添え、(3)のみそソースをかける。
「みそかつ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー353kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質26.6 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラとみょうがののりサラダ
10分
つくり方
-
1
オクラはゆでて、ガクの部分を切り落としてタテ半分に切る。みょうがはタテ半分に切って斜め薄切りにし、水菜は4cm長さに切る。 -
2
ボウルに(1)のオクラ・みょうが・水菜を合わせ、焼きのりをちぎって加えて混ぜ、器に盛る。すだちは半分に切って小皿に盛る。 -
3
「コクうま」をしぼり、食べる直前に(2)のすだちをしぼってあえる。 -
*野菜の水気をしっかりときってから、焼きのりを混ぜてください。水気があると、はりついて混ざりにくくなります。
「オクラとみょうがののりサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、とうがんは皮と種を除いて、
それぞれ5mm厚さのひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「ほんだし」の半量を入れ、5~6分煮る。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「かぼちゃととうがんのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く