OPEN MENU

MENU

豚ばら肉の塩焼きの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 473 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 19.0 g
  • ・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚ばら肉の塩焼き

5分

材料(2人分)

豚バラかたまり肉
150g
キャベツ
1枚
「瀬戸のほんじお」焼き塩
小さじ1/3
レモン・くし形切り
2切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は1cm厚さに切り、長いものは半分に切る。
  2. 2

    フライパンを熱し、(1)の豚肉を弱火でゆっくりカリカリになるまで
      両面を色よく焼き、塩をふる。
  3. 3

    キャベツは4cm角に切り、(2)の豚肉をのせて器に盛り、レモンを添える。

「豚ばら肉の塩焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー284kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

和風チーズ無限トマト

10分

材料(2人分)

トマト
1個(200g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1
粉チーズ
小さじ2
黒こしょう・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは6等分のくし形切りにし、長さを半分に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のトマト、Aを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、粉チーズ、好みで黒こしょうをかける。
  4. *粉チーズがなくてもおいしくお作りいただけます。

「和風チーズ無限トマト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー95kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

つるんと!きのことそうめんのみそ汁

15分

材料(4人分)

しめじ
1パック
しいたけ
3個
絹ごし豆腐
1/2丁
そうめん
1束
3・1/2カップ
「ほんだし 焼きあごだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分け、しいたけは薄切りにする。豆腐は2cm角に切る。鍋に湯を沸かし、そうめんを入れ、少し芯が残るくらいにかためにゆでて水気をきる。
  2. 2

    鍋にAを入れて沸かし、(1)のしめじ・しいたけを加えて煮る。しんなりしてきたら、(1)の豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。みそを溶き入れ、(1)のそうめんを加えて、ひと煮立ちしたら火を止める。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「つるんと!きのことそうめんのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー94kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。