ぶりの中華風照り焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 497 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりの中華風照り焼き
5分
つくり方
-
1
ねぎは3cm長さのぶつ切りにし、ピーマンはひと口大に切る。 -
2
フライパンにAを入れて熱し、香りが出たら、ぶりを入れて両面焼き、
(1)のねぎ・ピーマンを加えて焼く。 -
3
Bを加えて煮立ったら、ごま油を加え、全体にからめる。
「ぶりの中華風照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー326kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
春菊はゆでて食べやすい長さに切る。
ピーナッツはすりつぶす。 -
2
ボウルに(1)の春菊、ピーナッツを入れ、
「味の素®」をふり、Aであえる。
「春菊のピーナッツあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
繊維たっぷり根菜スープ
20分
つくり方
-
1
ごぼう、れんこんは1cm角に切り、たっぷりの水であく抜きをする。にんじんも1cm角に切り、干ししいたけは軸を取って粗く砕く。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・れんこん・にんじん・干ししいたけを炒め合わせ、Aを加え、ごぼうがやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味つけする。
「繊維たっぷり根菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く